![]()
第31回定期演奏会 〜 第35回定期演奏会
| 第31回定期演奏会 | 2011・7・31(日) | 栄公会堂 | 1部 | ouverture | Ignazio Bitelli | ||
| マンドリンの群れ | C.A.Bracco | 久保田 孝 | |||||
| ディヴェルティメント KV136 | W.A.Mozart | 尾口 仁志 大津 由香子 |
|||||
| リュートの為の古代舞曲と アリアの第3組曲 |
O.Respighi | 歸山 榮治 | |||||
| 2部 | ロシア民謡 メドレー1 | ロシア民謡 | 武藤 理恵 | ||||
| 碧空 | J.Rixner | 赤城 淳 | |||||
| カタリカタリ | C.Salvatore | 武藤 理恵 | |||||
| ロシア民謡 メドレー2 | ロシア民謡 | 武藤 理恵 | |||||
| アベマリア | J.Caccini | 武藤 理恵 | |||||
| 亡き王女のためのパヴァーヌ | M.Ravel | 小穴 雄一 | |||||
| 喜歌劇「メリー・ウィドウ」 ーハイライトー |
F.lehar | 小穴 雄一 | |||||
| 第32回定期演奏会 | 2012・7・8(日) | 栄公会堂 | 1部 | ouverture | Ignazio Bitelli | ||
| カヴァレリア・ルスティカーナ | P.Mascagni | 宮田 俊一郎 | |||||
| 亜麻色の髪の乙女 | C.Dobussy | 鈴木 静一 | |||||
| サウンド・オブ・ミュージック | R.Rodgers | 武藤 理恵 | |||||
| ピッチカート・ポルカ | Johann & Josef Strauss |
服部 正 | |||||
| ウィーンの森の物語 | J.StraussU | 久保田 孝 | |||||
| 2部 | Stand Alone (「坂の上の雲】主題歌) | 久石 譲 | 武藤 理恵 | ||||
| 古戦場の秋 | 小池 正夫 | ||||||
| 山峡 | 川崎 貞利 | ||||||
| 星空のコンチェルト | 藤掛 廣幸 | ||||||
| 第33回定期演奏会 | 2014・2・9(日) | 栄公会堂 | 1部 | ||||
| ペルシャの市場にて | A.W.Ketelbey | T.Hattori | 織田 陵平 | ||||
| 日本民謡による3つの幻想曲 | 桑原 康雄 | 佐伯 正則 | |||||
| オラッチ兄弟とクリアッチ兄弟 | D.Cimarosa | Rid,di.G.F.Poli | |||||
| オペラ「ルサルカ」より、“月に寄せる歌” | A.Dvorak | 佐伯 正則 | |||||
| 2部 | Mambo No.5 | P.Prado | 下浦 靖 | ||||
| Top of the World | R.Carpenter | 石渡 勝 | 織田 陵平 | ||||
| 春よ来い | 松任谷由美 | 武藤 理恵 | |||||
| 第三の男 | A.Karas | 小穴 雄一 | |||||
| Lara's Theme | M.Jarre | 武藤 理恵 | |||||
| ちょんまげメドレー | 菊地 俊輔 安藤 実親 山下 毅雄 木下 忠司 |
鷲井 優 | |||||
| 舞踏風組曲第二番 | 久保田 孝 | 佐伯 正則 | |||||
| 第34回定期演奏会 | 2015・9・27(日) | 栄公会堂 | 1部 | ouverture | Ignazio Bitelli | 佐伯 正則 | |
| モーリー先生の休暇 T出発 Uガラクタ市 V雨の丘 Wお気に入りの風景 X帰途 |
武藤 理恵 | ||||||
| 茜(あかね) | 丸本 大悟 | ||||||
| 悲しきワルツ | J.Sibelius | 佐伯 正則 | |||||
| フィンランディア | J.Sibelius | 佐伯 正則 | |||||
| 2部 | 民謡 会津磐梯山 | 日本民謡 | たかしま あきひこ | ||||
| 民謡 串本節 | 日本民謡 | たかしま あきひこ | |||||
| オーソレミオ | イタリア民謡 | たかしま あきひこ | |||||
| 夏の日の恋 | M.Steiner | 武藤 理恵 | |||||
| 少年時代 | 井上 揚水 平井 夏美 |
武藤 理恵 | |||||
| 愛燦々 | 小椋 佳 | たかしま あきひこ | |||||
| 千曲川 | 猪俣 公章 | たかしま あきひこ | |||||
| パストラル・ファンタジー | 藤掛 廣幸 | ||||||
| 第35回定期演奏会 | 2016・12・4(日) | 栄公会堂 | 1部 | ouverture | Ignazio Bitell | 佐伯 正則 | |
| 花祭り | E.P. Zaldiver | 小穴 雄一 | |||||
| 竹田の子守唄 | 日本民謡 | 武藤 理恵 | |||||
| ロンドンデリーの歌 | アイルランド民謡 | 宮吉 寛 | |||||
| アンネンポルカ | J.Strauss | 小穴 雄一 | |||||
| コッペリア 前奏曲とマズルカ〜ワルツ |
L.Delibes | 小穴 雄一 | |||||
| 2部 | プリンク・プランク・プルンク | L.Anderson | 久保田 孝 | ||||
| ディズニーメドレー | 武藤 理恵 | ||||||
| 函館の女 | 島津 伸男 | 鷲井 優 | |||||
| 三百六十五歩のマーチ | 米山 正夫 | 尾関 美和子 | |||||
| 山河緑照 | 藤掛 廣幸 |