歴史

第6回定期演奏会〜 第10回定期演奏会

  年・日 会  場   曲  目 作曲者 編曲者
第 6回定期演奏会 1985・5・12(日) 鎌倉中央公民館ホール 1部 チャオチャオバンビーナ D・モドゥーニョ  
サントワマミー S・アダモ  
グリーンスリーブス イギリス民謡  
黒い瞳 ロシア民謡  
木曾節に基づく狂想曲 池ヶ谷 一郎  
2部 フォスター歌曲集 フォスター 平井 哲三郎
早春 中村 千尾 中田 喜直
ねむの花 壺田 花子 中田 喜直
犀川 室生 犀星 磯辺 俶
遥かな友へ 磯辺 俶 磯辺 俶
3部 西域より 川崎 貞利  
悪魔の谷 F・メニケッティ  
4部 エスパニアカーニ P・マルキーナ  
ベサメ・ムーチョ C・ベラスケス  
コンドルは飛んでいく D・A・ロブレス  
マラゲーニア スペイン民謡  
第 7回定期演奏会 1986・5・25(日) 湘南ハイツ自治会館 1部 荒城の月幻想曲 服部 正   
会津磐梯山&八木節 高野 吉司
浜千鳥 弘田 竜太郎  
城ケ島の雨 栗田 貞  
2部 ラ・クンパルシータ(ギター) ロドリゲス  
シルクロード(マンドリン) 喜多郎  
星に願いを(リコーダー) L・ハーリン  
童謡集 中川 信良
3部 糸杉の林にて サルトリ  
マンドリニストの群れ ブラッコ  
4部 ルンバ・砂漠の哀愁 平山 英三郎
ある恋の物語 アルマラン  
コーヒー・ルンバ J・M ペロニ  
グラナダ アルベニス  
第 8回定期演奏会 1987・5・31(日) 湘南ハイツ自治会館 1部 ロシア民謡メドレー ロシア民謡  
ラ・ゴンドリーナ メキシコ民謡  
イタリア民謡メドレー イタリア民謡  
2部 こきりこ変奏曲(リコーダー) 野田 輝行
小さなガボット(マンドリン) R・カラーチェ  
宵待草(ギター) 多 忠亮  
童謡集”幼き日の思い出” 赤城 淳
3部 東への道 清水 保雄  
4部 真珠採り J・ビゼー  
恋心 E・マシアス  
小雨降る径 C・スランシス  
碧空 J・クリスナー  
ブルータンゴ L・アンダーソン  
第 9回定期演奏会 1988・7・3(日) 横浜LUMINEホール 1部 アルディラ C・ドニーダ  
ラ・ノヴィア J・プリエト  
カプリ島 W・グロス  
太陽がいっぱい N・ロータ  
カタリー S・カルディロ  
2部 ふたつのマンドリンのための
    コンチェルト「ト長調」
A・ヴィヴァルディ  
カノン パッフェルベル  
海の組曲 A・アマディ  
3部 二筋の川 パコ・デ・ルシア  
エスパニア・カーニ P・マルキーナ  
愛のロマンス スペイン民謡  
アンダルシア E・レクオーナ  
マラゲーニャ E・レクオーナ  
グラナダ アルベニス  
第10回定期演奏会 1989・6・25(日) 鎌倉中央公民館ホール 1部 「大脱走」のマーチ E・バーンスタイン  
ハロー・ドーリー J・ハーマーン  
チム・チム・チェリー R・B・シャーマン  
「タラ」のテーマ M・スタイナー  
踊り明かそう F・ロウ  
ウエストサイド・ストーリー L・バーンスタイン  
2部 童謡集 中川 信良
「荒城の月」を主題とせる2つのマンドリンの為の変奏曲 服部 正
「さくら」組曲 日本民謡  
3部 魅惑島 J・B・コック  
アイヌの印象 清水 保雄